未来に花咲く
2025年10月29日 18時56分10月29日(水)、6年生が三島小学校創立150周年を記念して、二宮金次郎像横にヒラドツツジ2本とタイム・セリぺ64株を植樹をしました。
植樹する場所の整地や土壌改良、苗や用土の準備などは、昨年度三島小学校にいらしたⅠ先生が時間を掛けてしてくださいました。
まずは、ヒラドツツジ2本を植えます。
穴を掘って苗を置き、用土を入れて土をかぶせます。
続いて、その周りにタイム・セリぺの苗を1株ずつ植えていきます。
小さな苗をやさしくポットから出して、丁寧に植えていきます。
小さな苗ですが、ちゃんとハーブの香りがします。
友達と協力しながら、どんどん植えていきます。
ヒラドツツジは5月の運動会ごろに花をつけるそうです。来年はまだ早いかもしれませんが、卒業した後、三島大運動会に参加したとき、植樹したヒラドツツジが花を咲かせているか、見に来る楽しみができました!
みんなで植えたヒラドツツジとタイム・セリぺ。三島っ子の未来にきれいな花を咲かせてくれます。
お世話くださったⅠ先生、本当にありがとうございました。