1230

2020年9月11日 06時00分

5年 井上菜奈子さん「アサガオ」8/5

私「おじいちゃん。夏の花を調べたいんだけど、何の花がいい?」

祖父「夏の花ならアサガオはどうかな?庭にアサガオの鉢があるよ。」

祖父と観察しました。中心部にはメシベとオシベがあります。

メシベのまわりをオシベが取り囲んでいました。オシベは5本、メシベは1本。

花びらは5枚で、ロート型の円すい形。花びらは引っ付いています。合弁花です。

私「アサガオの花言葉は何かな?」

祖父「花言葉は愛情だよ。昔、遣唐使が中国から持って帰って、古くから日本人が好きな花なんだよ。それと便秘薬と利尿薬に使われたんだよ。」

★ 古来から人々に愛されたアサガオには、歴史とたくさんの種類があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年 武村怜さん「ホウセンカについていた幼虫」8/10  

母「ホウセンカの葉が食べられとる。」

私「黒い幼虫がくっついとる。」

セスジスズメガの幼虫でした。ハンググライダーのような形をしています。作物の葉を食い荒らす害虫です。

成長スピードがとても早く、数日で数倍の大きさに。

母「たくさん食べるから、まわりにたくさんのフンが落ちてたんだね。」

幼虫の食欲はおうせいで、数日で畑(はたけ)が全滅することもあります。見つけしだい駆除すること。

★ 気付いた時にはでっかい幼虫が、ホウセンカの葉を食べ荒らしている。「どこにいたんだ!」と慌てることもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

5年 大倉颯介さん「豆苗」8/21

ぼく「これ何?」

母「これは豆苗で、今日の夜に食べた残りの部分やで。」

ぼく「豆苗って何?」

母「豆苗エンドウマメを発芽させて、あるていど大きくした苗のことやで。やわらかい部分が食べれるんやで。」

母「根っこの部分を、きれいな水にひたしておいたら、後、2回は生えてきて食べられるんやって。」       

ぼく「へえ~すごいな~。」

母「毎日、水を取り替えてたら一週間くらいで元の大きさにもどるんやって。」

ぼく「いいね。それは。」

★ 私の家でもよくします。一回で捨てるのはもったいない。再生は確かに2回までですね。