1255

2020年10月21日 06時00分

4年 Aさん「セミのオスとメス」8/9

私「セミを捕りに行きたい。」

父「明日、休みだから行くかー!」

私「うん。行く、行く!」

次の日。ガチャ。

私「お帰り!早く行こう!」

父「ぼうしは?」

私「ないから、お姉ちゃんの借りて行く!」

私「やったー!やっと着いたー。トンボ捕まえて。」

父「ほら捕まえた~。今日は人が少ないから。」

私「トンボのメガネは水色メガネ♪ 次はセミを捕まえる。」

ミーミーミー。

*これはミンミンゼミですね。ということは山にセミ捕りに行きましたか?

父「それオスじゃん。」

私「オスとメスどうやって見分けるの?」

父「オスは鳴くし、オレンジのものがついている。メスは鳴かないし、ついてない。」

私「これ鳴かない。」

父「自分で捕まえて。」

私「やったーっ!捕まえた。初めて捕まえた。」

父「いっぱい獲れたな。」

★ 小さな体で大きな鳴き声。これはセミのオレンジ色の共鳴板の働きです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年 Bさん「しょう油について」8/17

ぼく「しょう油はどうして黒いの?」

母「調べてみようか。材料は小麦、大豆、食塩だね。発酵が関係あるかな?」

ぼく「どうやって発酵するの?」

母「ネットによると、こうじ菌の酵素が大豆のタンパク質をアミノ酸に、小麦のデンプンを糖に分解する。

  するとアミノ酸と糖が反応してアミノカルボニル反応が起こり、メラノイジンという着色物質が作られるんだって。」

ぼく「難しいなぁ。」

母「タマネギを炒めると同じことが起こるよ。炒めると茶色になるのは、そのためらしい。」

ぼく「しょう油の秘密が分かった。あと黒色のネコが大好きだよ。」

★ 日焼けで肌が黒くなる原因のメラニン、メラノイジンという黒っぽい物質。

  “メラ”に共通性 を感じました。「褐色の・・・」という意味らしいです。