1269

2020年11月17日 06時00分

4年「月の形は」11/2

〇 満月を“十五夜”という意味が分かりました。十五日目の月です。

  三日月も三日目の月と分かりました。Aさん

〇 二十七日月をおぼえました。家で天文シミレーション・アプリをとって、月のことをもっと学習します。Bさん

★ Mitakaがお勧め。ダウンロードして解凍するのにZipという有料アプリが必要です。

〇 月にはたくさんの名前があることがわかりました。が知っている月の名前は満月と三日月と半月です。

  こんなにあるんだな、と思いました。Cさん

〇 月の形、星の動きが分かりました。月の名前も。お父さんにクイズを出します。Dさん

★ 結果をレポートしませんか?

〇 星と月は、太陽と同じように、東から出て西にしずむから、びっくりしました。Eさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇 月の形を予想する時、Mさんは、ぼくがわからなかった場所で手をあげていました。

  すごいと思いました。Fさん

〇 何で三日月の反対の形が、“三日月”の名前でないのがふしぎです。

  半月の反対の形も半月だったら、同じ名前でもいいんじゃないかな。Gさん

〇 半月の形が逆でも半月でした。ぼくは自分の目で新月を見てみたいです。Hさん

★ 「半月」は形。だから、どちらでも半月。

  でも「三日月」の“三日”は形ではなく、“新月から三日目”という意味です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇 Hさんが、月の形のカードをならべてくれました。いいな、と思いました。Iさん

〇 今日は、田中先生と、前いっしょに月を見たことを思い出せてよかったです。

  北極星は北で、動かないこともわかりました。Jさん

〇 月は約( )日で、元の形にもどります。兄ちゃん、姉ちゃんに問題を出します。Kさん

★ ( )の数字は6年生も月の学習をしました。4年生の復習もしています。

  ぜひお兄さんに問題を出してあげましょう。そして、お兄さんから6年生の予習を受けておきましょう。

〇 私は月が好きです。だから、たまに見ます。すごくきれいだなぁと思います。Lさん

★ 秋雨の時期が終われば、空気が澄んで星がきれいに見えます。

  流星群でなくても、流星が多く見えます。夜、洗濯物を干す時に流れ星が見えたりします。