理レポ 5年「花粉の働き」1427

2021年10月13日 06時00分

5年「花粉の働きを調べる実験」9/24

「花粉がつくと実ができることを確かめる実験です。」

「㋐ではめしべに、おしべをくっつけてくつけて花粉をつけます。」

「このままでは㋐も㋑も実ができます。3か所直す必要があります。」

「班で相談して描き込みなさい。」

最初は「????」で、作業が進みません。

 

「おしべをくっつけてないのに、㋑にも実ができるのは?」

「ヘチマの花を観察しに行った時、おばなはどうでしたか?」

「あっ、虫がいました!虫が花粉を運ぶ。」

「では、㋑に花粉がつかないようにするには?」

 

実験の大事な条件は、調べる条件以外はそろえる。めしべについた花粉をのけるのは難しい。

ということで正解は図の通りです。

 

・受粉をしなくてもよい植物があることに驚きました。問題は、最後にひ らめいて悔しかったです。

・Aさんが教えてくれたので予想が描けました。協力できました。

・花粉の働きがよく分かりました。どちらが正しいかの問題は、考えるのが楽しかったです。

・植物にはメダカと同じようにオスとメスがありました。メダカの学習を活かせなかったので、次は振り返ります。

・虫が花粉を運んでいることを知りました。ヘチマを観察した時に、たくさんの虫がいたのは、そのためでした。

・植物の受粉のことがよく分かりました。おしべとめしべの働きが人間に似ています。