四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

excellent_logo_2024

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第2週の予定

 3日(土)㊗ 憲法記念日

 4日(日)㊗ みどりの日

 5日(月)㊗ こどもの日

 6日(火)振替休日

 8日(木)内科検診(1~3年)

      運動会係会(1回目)

 9日(金)尿検査

月の行事予定   

 12日(月)繰替休業日

 13日(火)運動会予行練習

 14日(水)眼科検診(1・3・5年)

 17日(土)三島大運動会準備

 18日(日)三島大運動会

 19日(月)繰替休業日

 22日(木)修学旅行(~23日)

 25日(日)校内PTA球技大会

 27日(火)心電図検査(1・4年)

 29日(木)交通安全教室(1・3年) クラブ活動

 30日(金)プール清掃

 31日(土)第1回資源回収

6月以降の主な行事予定

 6月6日 参観日

 7月14日 個人懇談会(~15日)

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

ふるさと給食週間4日目

2020年11月19日 17時49分
三島小ダイアリ

ふるさと給食週間4日目は「焼肉丼(麦ごはん)、七折小梅のドレッシングサラダ、わかめスープ、四国ゼリー、牛乳」でした。

 

和牛を使った焼肉は、給食センターのスチームコンベクションオーブンで香ばしく焼いてから、手作りのたれをかけて作りました。

手作りのたれは、しっかりとお肉の風味を引き立てて、白いご飯とよくあっていましたね。

「もっと食べたい!」「たれをご飯にかけたらおいしい~」という声がたくさん聞こえました。

最後に、手作りのたれの分量を紹介しています!(^^)!

また四国ゼリーは、四県の特産品(いよかん、すだち、和三盆、ゆず)をコラボした特製ゼリーです。

四国でしか食べられないスペシャルな味でしたね。

 

●焼肉のたれ10人分*生姜とにんにくを、油で炒めてから、水と調味料を加えて沸かします*

○おろしにんにく<小さじ1> ○おろし生姜<小さじ2> ○おろしりんご<1/4個分>

○みそ<大さじ2> ○しょうゆ<大さじ1> ○みりん<大さじ2> ○砂糖<小さじ1>

○ごま<大さじ1> ○水<小さじ2> ○油<少々>