四国中央市立三島小学校

0053 

〒799-0405  

愛媛県四国中央市             

 三島中央3丁目2番23号

     TEL 0896-28-6095   

     FAX 0896-28-6117 

IMG_6316

excellent_logo_2024

IMG_6518

 愛媛県四国中央市にある三島小学校について紹介しています。本校の日々の教育活動の様子をぜひご覧ください。

 このホームページ上のすべての情報の著作権は、四国中央市立三島小学校に属します。 

Copyright (c) 2018 Shikokuchuo City Mishima Elementary School. All right reserved

お知らせ

月第3週の予定

 22日(金)全校登校日

月の行事予定

 24日(日)PTA環境整備作業

9月以降の主な行事予定

 9月11日 新宮少年自然の家(5年生 ~12日)

 10月17日 人権・同和教育参観日

 11月 9日 PTA親子科学教室

 11月27日 校内音楽会

 12月5日 マラソン大会

 12月18日 個人懇談会(~19日)

 2月13日 かがやき参観日

 2月27日 6年生ありがとう集会・遠足

 3月24日 卒業式

 3月25日 修了式 

※予定は変更になることがあります。

四国中央医療福祉総合学院の学生4名が見学に来ました

2023年10月10日 16時00分
三島小ダイアリ

 10月10日(火)になりました。今日は目の愛護デーです。(写真は階段踊り場の給食コーナーです) 必要な食事(栄養 特に緑黄色野菜)をきちんと摂りながら、目を大切にしていきたいですね。

IMG_9043 (2)

 今日は、看護師を目指す4名の学生さんが三島小学校の様子を見学に来ました。

 小学生の学校生活の様子から「体や心、社会性の発達段階を知ること」「教職員がどのように子どもの健康管理をしているかを知ること」などが目的です。

 学年に1名ずつ分かれ、朝の会から昼過ぎまで子どもたちと過ごしました。

IMG_9122IMG_9126IMG_9150IMG_9130IMG_9135 

 養護教諭が、三島小の保健室経営や管理、傷病発生状況や対応、健康診断や感染症対応の様子などについて、詳しく話をしました。

IMG_9144

 給食の様子を見たり、清掃の手伝いをしてくれたりもしました。 

IMG_9161IMG_9158IMG_9169IMG_9170

 子どもたちは学生さんたちに興味津々で、休み時間には楽しく遊んでもらいましたよ。

IMG_9164

 学生の皆さんは、三島っ子のことを「元気が良い」「明るい」「感受性が豊か」「協力的」「人のために行動している」などと感想を言ってくれました。

 今回の見学実習の学びをこれからに活かし、将来の仕事に役立ててくださいね。