春季子ども相撲大会
2024年4月29日 16時00分昭和の日の29日(月)。三島神社の土俵で、市相撲協会主催の「春季こども相撲大会」が行われました。
三島っ子も数名参加して、がんばりましたよ。
積極的な参加、すばらしいですね。 次回(秋)の大会もがんばってください!
昭和の日の29日(月)。三島神社の土俵で、市相撲協会主催の「春季こども相撲大会」が行われました。
三島っ子も数名参加して、がんばりましたよ。
積極的な参加、すばらしいですね。 次回(秋)の大会もがんばってください!
先日、道路沿い樹木の伐採を四国中央テレビの方がしてくださいました。
枝がかなり伸びて、電線に(四国中央テレビ線にも)かかってきていたからです。
あいにくの雨模様でしたが、丁寧な作業をしてくださいました。
おかげで綺麗になりました。(下は後日撮影)
道路に落ちる葉っぱが少なくなり、地域にご迷惑をかけるこもが減ります。ありがとうございました。
この土日に、西町子ども太鼓台が運行され、多くの子どもたちが参加しました。
三島小児童だけでなく、他地区の子どもたちも参加したそうです。特に、土曜の夜太鼓には、かなりの子どもたちや大人で大盛り上がりだったとか。
地域の伝統ある行事を味わえる素敵なイベントですね。
お世話してくださった西町自治会の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
26日(金)2時間目に「入学おめでとう集会」を開催しました。
1年生の自己紹介です。緊張したでしょうね。でも、みんなとても上手に言えましたよ。
2~6年生も静かに聞けていて感心しました。
今回も、6年生の楽しいクイズで盛り上がりました。
寸劇を通して三島小学校のことが学べるアイデアあふれるクイズでした。感心しました。
「入学おめでとう くす玉割り」に1年生が挑戦。
全校みんなが応援!
たくさん投げて、見事に割りました!
とっても楽しい全校集会になりました。
これからも全校のみんなが1年生に優しく接し、仲よく楽しい学校にしていきましょう!
25日(木)夜、今年度1回目の学校運営協議会を開催しました。コミュニティ・スクールの活動の一環です。
委員の皆さんに自己紹介していただいた後、校長が学校運営方針を説明したり、学校の様子を報告したりしました。
たくさんのご意見やご感想をいただきました。ありがとうございます。
委員の皆様のお力をお借りしながら、より良い学校づくりに努めてまいります。
今回の学校運営協議会の様子は、次回の「三島っ子」(学校だより)に掲載しますのでご覧ください。
25日(木)、久しぶりの青空が気持ちいいですね。校門や校庭のツツジが鮮やかです。
3時間目に1年生が校舎内をみんなで巡る「学校たんけん」に出かけました。
いろんなお部屋を廊下から見て、興味津々でしたね。
5月の三島大運動会に向けて、三島小トランペットクラブが今週も熱心な練習を重ねています。
音楽室だけでなく、体育館でも。移動しながらの演奏です。
運動会が楽しみです。 がんばれ! トランペットクラブ!
5月19日(日)に開催予定の第2回三島大運動会。それに向けた練習を今週から始めました。
低(1,2年)中(3,4年)高(5,6年)学年ごとに、体育館で種目練習です。
動きを合わそうと、懸命です。
高学年は、中腰姿勢が多く、筋肉痛になりそうな子も・・・。
今後、運動場での練習や全校種目の練習もしていきます。
みんなで楽しい運動会にしたいです。
23日(月)に、6年生が「生活習慣や学習環境等に関する質問調査」にオンラインで回答しました。
学習意欲、学習方法、学習環境、生活の様子等に関する質問調査で、20分程度でできます。
みんな、真面目に回答していましたね。
そして今日の給食は、「入学・進級おめでとう給食」でした。
「赤飯」「鶏のから揚げ」「いろどり和え」「豆乳みそ汁」「お祝いデザート」「牛乳」です。
1年生の教室に行ってみると、みんなとっても嬉しそうでした。
「うれしい人、手をあげて~!」「はーい!」
三島っ子の皆さん、入学・進級おめでとうございます。
今日の給食、いかがでしたか? 日本のお祝い事の行事食である「赤飯」をしっかりと味わってほしいです。
23日(火)。今週はぐずついた天候でのスタートになりました。
登校後、環境委員が玄関のパンジーの世話をしています。
6年生が、落ち葉の清掃をしています。
今週は金曜日まで午前中授業(給食あり)で、午後から家庭訪問です。いい情報共有をして、お子さんをしっかりと育てていきたいです。
保護者の皆様、今週もどうぞよろしくお願いいたします。