三島小ダイアリ
25日(月)になりました。今日は2学期最終日です。
終業式は、久しぶりに全校で体育館に集まって実施しましたよ。


校長先生が、楽しい2学期だったか問いかけたり、行事などの写真を提示したりしました。





静かに真剣に話が聴ける三島っ子です。感心です。


また、〇✕クイズに答えながら、2学期を振り返りましたよ。(10問全問正解者が多数!)

先生たちも一緒に参加。



最後に、学年ごとに、頑張ったことをほめてくれましたよ。




まじめな学習態度、行事への意欲的な参加、思いやりのあるやさしい行動、落ち着いた学校生活など、どの学年の三島っ子も、すばらしい2学期でした。

最後に校歌を歌いました。全員で歌うのは久しぶりです。(今回はマスク着用です)


三島っ子の皆さん、2学期もよく頑張りましたね。

楽しくて有意義な冬休みを過ごしてください!
三島小ダイアリ
中休みや昼休みには、なわ跳び台に三島っ子がたくさんやってきます。


寒い冬にはぴったりの運動ですね。






三重跳びの練習をする子が増えてきましたよ。
なわ跳びを楽しみながら、体力アップしていきましょう。
三島小ダイアリ
22日(金)は、2学期最後の給食でした。



デザートにクリスマスケーキが出ましたよ。

みんな大喜び!







1年生の教室には、サンタさんとトナカイさんがやってきてくれましたよ。

よい子の1年生に、クリスマスケーキのプレゼント!

サンタさんを「校長先生だ~!」と言っている子がたくさん。さぁて、どうかな?


給食センターの皆様、今学期も美味しくて栄養たっぷりの給食をありがとうございました。
三島小ダイアリ
三島小ダイアリ
20日(水)朝の時間に、校内表彰式を行いました。

今回はCSルームを会場としたオンライン放送での実施です。


読書感想文、ポスター、陸上運動、マラソン大会、絵画や習字、読書など、数多くの三島っ子を表彰しました。

オンラインでつないだ各教室では、温かい拍手が送られました。



習い事や社会体育(スポ少など)も表彰しましたよ。


みなさん、おめでとうございます! これを励みにこれからもがんばっていきましょう。

3学期もたくさんの三島っ子を表彰したいです。
PTA活動
月曜日から始まった2学期の個人懇談会。保護者の皆様、大変寒い中ありがとうございました。



どの学級も和やかな雰囲気で懇談が進められていました。



そして、担任と保護者の方が顔を合わせてお子さんについて話し合う、貴重な時間となっていました。ありがとうございました。



これからも、大切なお子さんのことについてしっかりと情報交換し、実りある学校生活につなげてまいります。

保護者の皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
三島小ダイアリ
三島小ダイアリ
今週に入って、けやき組とかしのき組の児童が、ケーキ作りをしました。
【けやき組】





クリスマス仕様のかわいいお皿に盛りつけます。

美味しくいただきました。

【かしのき組】


ホイップクリームを丁寧にぬっていきます。

フルーツを入れて・・・。


美味しそうなケーキが完成しました!


どちらのクラスも、仲良く調理して楽しく会食できました。ほのぼのとした時間になりました。