幅跳び用踏切板の塗装

2024年8月27日 12時00分
三島小ダイアリ

 23日(金)午後、幅跳び用踏切板の塗装をしました。

IMG_4842

 昨年もペンキを塗った踏切板です。塗装がはがれてきたので、体育主任の先生たちが白ペンキを塗りましたよ。

IMG_4841

 市販の踏み切板ではないので少し凹凸がありますが、美しく生まれ変わりました。

IMG_4844

 体育授業や秋の陸上運動記録会に向けた練習で使用します。三島っ子の皆さん、きれいになった踏切板で思いっきりジャンプしましょうね!

6年生保護者対象の歴史学習説明会

2024年8月26日 12時00分
三島小ダイアリ

 23日(金)、昼の部と夜の部に分けて、6年生の保護者の皆さんを対象とした歴史学習説明会(人権・同和教育学習会)を開催しました。

IMG_6264

 人権・同和教育主任がこの学習会の趣旨等を説明した後、6年生の担任が6年生の歴史学習内容や留意点について説明しました。

IMG_6266IMG_6281

 その後のグループ討議では、説明を聞いた感想を出し合ったり、差別をなくすために保護者としてこれからどのように家庭で取り組んでいくかを話し合ったりしました。

IMG_6271IMG_6272IMG_6273IMG_6274

 「親子で学んでいこうと思います。」「私たちも学んでアップデートしていかなくてはならないと思いました」「親子でよく話し合い、差別に直面した時に正しい判断ができるように準備しておくことが大切だと思います」など、数多くの前向きなご感想をいただきました。ありがとうございました。

IMG_6282IMG_6284IMG_6286IMG_6287IMG_6289

 これからも学校と家庭が力を合わせ、大切なお子さんをしっかりと育てていきたいです。

全校登校日

2024年8月23日 12時00分
三島小ダイアリ

 23日(金)は全校登校日でした。登校後、教頭先生の司会によるオンライン集会をしました。

IMG_6249IMG_4837 

 校長先生が、健康や安全に気を付けながら、決まりを守っていい夏休みを過ごしているか、みんなに問いかけましたよ。

IMG_4504IMG_4502

 たくさんの三島っ子が手を挙げていましたね。

IMG_4839

 各学級では、夏休みの様子を確認したり、宿題を提出したり、クロームブックの接続確認をしたり、図書の貸し出しをしたりしました。

IMG_6256IMG_6251IMG_6259IMG_6261

 今日は三島っ子の にこにこ笑顔がたくさん見られて嬉しかったです。

 次に来るのは、9月2日です。残り少ない夏休みを有意義に過ごしましょうね。

市いじめSTOP愛顔の子ども会議

2024年8月22日 16時00分
三島小ダイアリ

 21日(水)午後、四国中央市いじめSTOP愛顔の子ども会議が、今年は参集で開催されました。市内の全小・中学校の代表者が参加した話合いです。

IMG_4791

 三島小からは、運営委員会の児童3名が参加し、分散会(6グループに分かれた話合い)で三島小の取り組みを発表しました。

IMG_4796

 みんなが仲良くて楽しい三島小にするために、三島っ子たちが取り組んでいることを、他校の皆さんにしっかりと伝えることができました。素晴らしい発表でしたよ。

IMG_4802

 他校の発表、司会の中学生のリードも、代表にふさわしくて感心しました。

IMG_4806

 発表後のグループ協議では、付箋に個人の考えを書いたあと意見交換をしました。

IMG_4822

 最後の全体協議でも、進んで発表できましたよ。意欲的で熱心な態度でした。

IMG_4833 

 参加した3名の皆さん、事前の練習もそして当日の発表もよくがんばりましたね。

IMG_4834

 会議の成果(まとめ)を生かし、これからも三島小学校がいじめのない楽しい学校でいられるように、みんなで取り組んでいきたいです

明日は全校登校日

2024年8月22日 10時00分
お知らせ

 明日23日(金)は、全校登校日です。約1か月ぶりに全校みんなが集まります。

 三島っ子の皆さん、明日の準備はできましたか? 持っていくものを再度チェックしましょうね。

 明日は、いつもの集団登校です。皆さんの元気な笑顔を待っています!

PTA環境整備作業、ありがとうございました!

2024年8月18日 11時00分
PTA活動

 18日(日)7時半から1時間、PTA環境整備作業を実施しました。

IMG_4469

 100名を超える大勢の保護者の方に加え、スポ少児童、有志の児童等が参加してくれました。

IMG_4471IMG_4472IMG_4475IMG_4477

 屋外は樹木の剪定、草刈り、除草、窓ガラス清掃などを、屋内ではトイレ清掃を行ってくださいました。

IMG_4481IMG_4484

 地区ごとに分かれ、汗びっしょりになりながらも大変熱心に作業をしてくださいました。

IMG_4490IMG_4491 

 おかげで、学校環境がとても美しくなりました。暑い中、本当にありがとうございました。

IMG_4493IMG_4494

 また、諸道具の準備、トラックの手配や運転等も、とても助かりました。PTA環境整備部員さん、道具の準備や片付け、受付等大変お世話になりました。

 剪定で、すっきりした校舎周りです。

IMG_6243

 トイレ掃除のおかけで、まるで新品のように。

IMG_6247

 2学期が気持ちよくスタートできますこと、教職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

IMG_6246 

PTA環境整備作業、よろしくお願いします

2024年8月16日 12時00分
PTA活動

 18日(日)は、PTA環境整備作業です。保護者の皆様、スポ少関係の皆様、大変お世話になります。

 天候も今のところ心配なさそうです。(雨天中止の場合は、7時までに保護者の方への一斉メールと このホームページにてお知らせします。)

 7時半開始予定にしています。来られた方から受付(赤テラス)で名簿に〇を記入してください。

 駐車スペースがほとんどありませんので、申し訳ないのですが、なるべく徒歩でお越しください。大きな道具(草刈り機等)を持参される方は、車で来ていただいてかまいません。駐車場の空きスペースか、運動場中央に停めてください。よろしくお願いいたします。

 また、PTA環境整備部員さんは、道具の準備と受付をお願いしたいので、可能な方は7時10分に集合してください。受付で参加者にお茶を渡してください。作業後の道具の片付けもお手伝いいただけると助かります。

 では、皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

市いじめSTOP会議に向けて

2024年8月14日 10時00分
三島小ダイアリ

 8月21日(水)に開催される市内いじめSTOP会議に向けて、参加メンバーが練習を重ねています。

IMG_6232

 先日、先生たちの前で発表練習をしました。

IMG_6233

 よく練られた原稿をしっかりした声で読むことで、内容がきちんと伝わってきます。

IMG_6238IMG_6234

 三島小学校の取り組みについて、その良さをしっかりと伝える発表でしたよ。

IMG_6240IMG_6239

 運営委員会の皆さん、本番に向けてがんばってくださいね。

学校閉庁日のお知らせ

2024年8月13日 08時00分
お知らせ

 三島小学校は、13日(火)~16日(金)まで、閉庁日となります。(市内小中学校統一です)

 その前後の土日を含め、10日(土)~18日(日)までは閉まっており、日直もいません。

IMG_6231

 緊急連絡は「夜間・休日緊急連絡フォーム」からお願いします。

 よろしくお願いいたします。

夏休みも後半へ ~ 山の日 ~

2024年8月11日 12時00分
三島小ダイアリ

 今日11日は「山の日」。晴れの日が続いており、毎日三島小から法皇の山々がきれいに見渡せます。

IMG_6229

 「山の日」(8月11日)は今から8年前にできた割と新しい祝日です。

IMG_6226

 この夏休みに、登山、キャンプなどで山に出掛けた三島っ子はいますか? 普段はできない山での活動を味わってくださいね。

 夏休みも半分が終わりましたね。三島っ子の皆さん、充実した夏休み後半を過ごしてください。