ケーキ作りを楽しんだよ ~ けやき組・かしのき組の活動 ~
2023年12月19日 17時00分今週に入って、けやき組とかしのき組の児童が、ケーキ作りをしました。
【けやき組】
クリスマス仕様のかわいいお皿に盛りつけます。
美味しくいただきました。
【かしのき組】
ホイップクリームを丁寧にぬっていきます。
フルーツを入れて・・・。
美味しそうなケーキが完成しました!
どちらのクラスも、仲良く調理して楽しく会食できました。ほのぼのとした時間になりました。
今週に入って、けやき組とかしのき組の児童が、ケーキ作りをしました。
【けやき組】
クリスマス仕様のかわいいお皿に盛りつけます。
美味しくいただきました。
【かしのき組】
ホイップクリームを丁寧にぬっていきます。
フルーツを入れて・・・。
美味しそうなケーキが完成しました!
どちらのクラスも、仲良く調理して楽しく会食できました。ほのぼのとした時間になりました。
18日(月)になりました。急激な寒さとなり、体調管理が難しいですね。登校後に、やっと太陽が見えてきました。
どんよりとした月曜の朝です。今日も三島っ子は、いつも通りに頑張っています。
月曜の朝は、フッ素洗口からスタート。1分間、口に含んでブクブク・・・。
コップに上手に戻して・・・。
泡がしっかり出ているか確認してもらいます。
清潔検査を丁寧に行います。
1、2時間目の様子です。
残り1週間。いい締めくくりにしていきたいです。
18日(月)と19日(火)の午後、希望される保護者との個人懇談会を開催します。
【 参加される保護者の皆様へ 】
駐車場は体育館前と運動場(西側 ラインあり)をご利用ください。児童用玄関または西側入り口からお入りください。
懇談教室はエアコン、廊下にはストーブを用意しますが、大変寒いので暖かくしてお越しください。
どうぞよろしくお願いいたします。
※ 2学期学校評価保護者アンケートのQRコードを掲示していますので、まだの方は待ち時間にご回答ください。
15日(金)に、4年生が総合的な学習の時間に「バリアフリーを広げよう」の4回目の学習を行いました。
今回は、アイマスク・白杖体験を中心とした学習です。
視覚障がいのある方が来てくださり、子どもたちの質問に答えながら、普段の生活について教えてくださいました。
今回も4年生は積極的に質問をしながら、熱心にメモしていきました。
白杖の必要性と大切さを具体的に教えてくださいましたよ。
ペアになって、アイマスクと白杖の体験をしました。
階段の上り下りも体験しました。
目の不自由な方へのサポート方法について学べる いい学習になりました。「つくし」の皆さん、ありがとうございました。
15日(金)朝、今学期最後の「おはなし広場」がありました。
寒い冬にぴったりのお話、クイズがあるお話、ドキドキするお話など、楽しい絵本を子どもたちに読み聞かせてくれました。
本に親しむ貴重な時間となっています。メンバーの皆さん、今学期もありがとうございました。
3学期もよろしくお願いいたします。
14日(木)、4年生が総合的な学習の時間に「バリアフリーを広げよう」の3回目の学習を行いました。
今回は、手話サークルの方との交流を通しての学習会です。
手話サークル「つくし」の方が来てくださり、聴覚障がいのある方の生活について、お話をしてくださいました。
みんな、たくさん質問したり、しっかりとメモしたりしましたよ。
指文字について、教えてもらいました。
聴覚障がいのある方とコミュニケーションを取る方法として大切な「ジェスチャー」や「手話(あいさつ)」について、楽しく学びましたよ。
最後は手話でお礼を言いました。
「つくし」の皆さん、ありがとうございました。学びの多い、充実した時間になりました。
14日(木)朝の時間に、愛媛県のコンクール(読書感想文・新聞グランプリ)に入賞した児童2名(愛媛新聞に掲載されました)を、オンライン放送で全校みんなに紹介しました。
まずは、愛媛新聞読書感想文コンクールで「県小中学校長会長賞」を受賞した2年生です。感想文を読んでもらいましたよ。
もう一人は、えひめこども新聞グランプリで3年連続「ピント賞」を受賞した6年生です。新聞グランプリにかけた思いを発表してもらいましたよ。
二人ともすばらしい作品、そして今日も見事な発表でした。
このように全校に紹介できたこと、そしてみんなで讃え合えたこと、とても嬉しいです。
13日(水)2時間目に、2年生がみしま分校のお友達と交流会をしました。
三島小2年生は、「じゃんけん」「ボウリング」「紙飛行機」の3つのコーナーを準備してお迎えしました。
分校さんは、「光あそび」や「布あそび」のコーナーで、交流させてくれましたよ。
また、廊下のクリスマスツリーも見せてもらいました。
2年生と分校のお友達が手をつないで移動したり、優しく声を掛け合って遊んだり、拍手したりする姿がとてもほほましかったですよ。
お互いを大切にしながら楽しく交流する素敵な時間になりました。みしま分校2年生のみなさん、また交流してくださいね。
下のリーフレット(三島小の家庭には配付済み)にあるように、有志の方による「冬の学習教室」が開催されます。
今年の夏休み中に3回開催され、好評を得た学習会です。
希望される方は、上記までお申し込みください。よろしくお願いします。
12日(火)午後、『元気歯つらつ愛顔の三島っ子! ~ 歯と口の健康について考えよう ~ 』と題して、学校保健委員会を開催しました。
4~6年生の児童、PTA保健部員、学校運営協議会の皆さんなどが参加しました。
児童保健委員会が、歯科検診や清潔調べの結果発表、歯と口の健康クイズを出してくれましたよ。
学級ごとに意見交換をした後、その内容をまとめて発表しました。
学校歯科医と学校薬剤師の先生から、お話をしていただきました。
参加してくださった保護者の方からも、感想をいただきました。
歯と口の健康について見直し、心も体も元気いっぱいの三島っ子になりたいですね。
保護者の皆様、ご家庭での歯磨き指導や望ましい生活習慣づくりをどうぞよろしくお願いいたします。