よりよく成長するための食事について考えよう ~ 栄養教諭による食に関する授業(保健体育) ~

2023年1月13日 17時00分
三島小ダイアリ

 13日(金)、4年生対象に「すくすく育て 私の体」というテーマで、本校栄養教諭が調和のとれた食事について考える授業を行いました。

 給食は、主食・主菜・副菜がそろっている点や牛乳が毎回出る点に着目し、たんぱく質、ビタミン、カルシウムなどの栄養をバランスよく摂る食事の必要性を学びました。

 まとめとして、バランスの良い料理の組み合わせを一人一人が考えて発表しました。

 熱心に学ぶ4年生に感心しましたよ。

 今日の学びを生かしてバランスの良い食事で栄養をきちんと摂取し、心身の健康と健やかな成長につなげていきましょう!

インフルエンザ予防対応をお願いします ~ 四国中央市にインフルエンザ注意報発令 ~

2023年1月13日 09時45分
お知らせ

 昨日、県内で初めてのインフルエンザによる学級閉鎖が市内の学校に出ました。昨年までとは状況が違いますね。また、四国中央市に「インフルエンザ注意報」が発令されました。

 本日、市教委より「新学期における季節性インフルエンザとの同時流行に備えた新型コロナウイルス感染症対策の徹底等について」という文書が届きました。全家庭に配付するとともに下にも載せますので、内容のご確認と適切なご対応をお願いします。

 新型コロナウイルス感染症と併せて感染対策の徹底について、どうぞよろしくお願いいたします。

学力調査に挑戦!

2023年1月12日 18時00分
三島小ダイアリ

 12日(木)2,3時間目に、1~4年生が学力調査を実施しました。教科は国語と算数です。

 国語は、聞き取り問題から始まりました。

 2年生以上は、問題用紙と解答用紙が別になっています。2年生はこのスタイルが初めてなので、少し戸惑ったかな?

 結果は3月に分かるので、一人一人に伝えます。

 学校では、各学年の結果を分析して授業を改善し、今年度のまとめと今後の学力向上に努めていきます。

授業風景 ~ 3学期の教科学習スタート ~

2023年1月11日 16時00分
三島小ダイアリ

 11日(水)。冷え込んだ朝でしたが、きれいな青空が広がってきました。

 3学期の教科学習が始まりました。国語、音楽、算数、習字、社会など、いろいろな教科の学習に落ち着いて取り組んでいます。

 係カードを写真入りで作成しているクラスもありました。すべてクロームブックで仕上げていきます。

 市内では、コロナに加え、インフルエンザも流行ってきています。ご家庭でも十分にお気を付けください。

3学期もがんばろう! ~ 第3学期始業式 ~

2023年1月10日 12時00分
三島小ダイアリ

 10日(火)、いよいよ今日から3学期のスタートです。

 今日の始業式も、オンラインで実施しました。

 校長先生が、「画竜点睛」(物事の大切な最後の仕上げ)の話を紹介し、まとめとしての3学期を立派に過ごし、学年の仕上げをがんばりましょうと話しました。

 大掃除も熱心に取り組みました。

 学級活動では、宿題を提出したり、3学期のめあてや係を話し合ったりしました。干支(今年は うさぎ)にちなんだ話をしている学級も多かったですね。

 3学期は、52日(6年生は51日)しかありません。有意義で充実した毎日にしていきたいです。

 

明日から新学期が始まります!

2023年1月9日 12時00分
お知らせ

 冬休み最終日になりました。いよいよ明日から、3学期が始まります。

 明日10日(火)は、始業式、大掃除、学級活動や地区児童会を予定しています。

 三島っ子の皆さん、明日の準備はできましたか? 今日は早めに寝て、明日に備えましょうね。

 皆さんの笑顔を待っています。

ご寄付をいただきました

2023年1月8日 12時00分
お知らせ

 (株)ダイナム様から市内小・中学校に紙製品の寄附をいただきました。アルコールタオルとペーパータオルです。

 ありがとうございました。感染症対策等に有効に活用させてただきます。

子どもたちを待つ校舎

2023年1月5日 12時00分
三島小ダイアリ

 新年になって5日が経ちました。年末には厳しい寒波もありましたが、穏やかな天気が続いていますね。校舎は ひっそり。静けさが漂っています。

 先生たちは、5日(木)から仕事を始めました。新学期に向けた準備を頑張っています。

 三島っ子の皆さん、元気に過ごしていますか? 宿題は終わりましたか? 残りわずかな冬休みを有意義に過ごしてくださいね。

本年もよろしくお願いいたします

2023年1月1日 07時00分

 明けましておめでとうございます。

 三島っ子の皆さん、長めの冬休みを楽しみながら元気に過ごしていますか? 担任の先生から新年のメッセージが届いているかも知れませんので、クロームブックを確認しましょうね。

 保護者の皆様、地域の皆様、2023年もどうぞよろしくお願いいたします。

 3日(火)までは年始休業日、4日(水)は学校閉庁日です。日直もいません。

 なお、保護者の方からの緊急連絡は、プリントでお知らせしてある「夜間・休日緊急連絡用フォーム」をご利用ください。

 どうぞよろしくお願いいたします。