道徳研究授業

2018年6月27日 17時36分

今日の5校時に、2年2組で道徳の研究授業を行いました。

「かくしたボール」という教材で、きまりについて考えていきました。

物語のあらすじは、ボールをける練習をしている主人公が、自分が使っていたボールがとっても使いやすいボールだったので、決められた場所に戻さずに、かくしてしまします。

その隠されたボールを6年生が見つけて、「みんなのものなのに・・・」と言いながら片付けます。

それを見ていた主人公が、はっとするという内容です。

2年2組の子どもたちは、ワークシートに自分の考えを書いたり、2人組で話し合ったり、役割演技をしたりしながら、自分のことのように一生懸命に考えていました。

「仲良く使う」

「大事に使う」

「みんなのことを考えて使う」

これらの大切さを実感していました。

決まりを守って生活すると気持ちがいいですね。

うさぎ

2018年6月26日 13時47分

三島小学校には、うさぎが2羽います。

名前は、「くろたん」と「ちょこたん」です。

毛の色から名付けたのでしょね。

大変おとなしく、きれいな毛並みをしています。

ちょっと臆病で、なかなか姿を見せてくれません。

でも、そこが、とってもかわいいです。

飼育小屋は、南門の近くにありますが、昼休みに、飼育委員会の子どもたちが当番で掃除とエサやりをしてくれています。

隅から隅まできれいに掃いてくれます。

ですから、写真のようにとっても清潔です。

2羽のうさぎたちもうれしいでしょうね。

子どものころに、動物を飼ったり動物の世話をしたりすることで、命の大切さが実感できますね。

飼育委員のみなさん、いつもありがとうございます。

市P連親善球技大会

2018年6月24日 14時08分

今日は、市PTA連合会親善球技大会が行われました。

三島体育館に、市内すべての小学校のチームが集まり、熱戦が繰り広げられました。

三島小学校からも、男子1チーム、女子2チームが出場し、これまでの猛練習で培った技と心とかたい絆のもと、市内のPTA同士の親睦を深めることができました。

結果は、男子は決勝トーナメントまで進みましたが、準々決勝で惜しくも近差で涙をのみました。

女子Aチームは予選リーグで2勝0敗、女子Bチームは1勝1敗でしたが、得失点差で決勝トーナメントへの出場を逃しました。

少し悔しい思いも残りますが、自分たちの力を十分に出し切り、楽しく、そして、白熱した試合をすることができました。

これまで練習を重ねてきた選手の皆さん、また、当番校で準備や片づけ、運営のお世話をしてくださった体育部の皆さん、本当にありがとうございました。

 

「学校給食米収穫祭」申し込み受付中!

2018年6月21日 16時19分

先週末、各家庭に「学校給食米収穫祭(いねかり体験)」の申込書を配布しています。
8月25日(土)10時から、稲刈り体験、脱穀体験をした後は、新米で作ったおにぎりパーティがあります。

楽しい手作りかかしも待っていますよ。(写真は昨年のかかしです)

夏休みの思い出に、楽しい食育体験をしてみませんか?

申し込み〆切は7月2日(月)です。 

幼・保・小連絡協議会

2018年6月20日 14時27分

今日の5時間目に、幼・保・小連絡協議会を行いました。

30年度入学してきた1年生の出身の幼稚園や保育園からたくさんの先生方が来てくださいました。

授業は、1組は、国語「は・を・へを使おう」です。

2組は、道徳「頑張る心ーうかんだ うかんだー」です。

久しぶりの先生に合って、子どもたちもうれしくて張り切りました。

積極的に手を挙げて、自分の考えを発表したり友達の意見を聞いたりしていました。

その後の協議では、たくさん子どもたちの頑張りや成長を褒めていただきました。

また、三島小学校の取組や、入学前後の子どもたちの生活習慣や指導方法について話し合いました。

学校と園が互いに情報交換しながら子どもたちを育てていくことは本当に大切ですね。

今日は、よい連携の場となりました。

赤十字登録式

2018年6月18日 11時31分

みなさん、「アンリ=デュナン」を知っていますか?

戦時中、敵味方なく傷ついた兵士を助け、赤十字の基礎を築いた人です。

「赤十字の父」と呼ばれています。

三島小学校は、この、赤十字の加盟校です。

今日、三島小学校の児童298名は、改めて署名をし、少年赤十字への登録をしました。

赤十字の精神「気づき 考え 実行する」のもと、3つの実践目標

①健康 安全 

②奉仕 

③国際理解 親善 

に取り組んでいきます。

最後に、校長先生が、

「誓いの言葉の最初が、わたしたちが・・・ではなく、わたくしが・・・とあるのがポイントです。

自分が、気付き 考え 実行するのです。」

と話されました。

最後になりましたが、今日の登録式に参加してくださった、日本赤十字社愛媛県支部の皆さん、三島地区社会教育協議会の皆さん、市生涯学習課の皆さん、ありがとうございました。

自然の家14 自然の家を出発

2018年6月15日 10時35分

退家式を終え、5年生は3日間の活動を終え、全員元気で10:30に自然の家を出発しました。

学校到着は11:00頃の予定です。

 

自然の家13 自然の家の周りを散策

2018年6月15日 09時30分

退家式までの時間、自然散策で俳句作りをしました。

自然の家の前にある桜の木、近くのお寺にある「おはつきイチョウ」の前で記念撮影。

 

 

自然の家12 3日目の朝

2018年6月15日 08時20分

自然の家、3日目の朝です。起床時間の6時までぐっすり寝ました。

夜中に雨が少し降ったようですが、今は降っていません。朝の集いが終わると、次は奉仕活動です。自然の家での生活もあと少し。がんばるぞ。

 

 

自然の家11 キャンプファイヤー

2018年6月15日 07時15分

2日目の夜は、キャンプファイヤー。火を囲んで、出し物や歌、みんなで踊り、そして、シャボン玉を飛ばしました。夜空に上がるシャボン玉はきれいでした。