昨日19:00より、四国中央消防署より3名の講師の方をお招きして、PTA救命救急講習会を行いました。
保健部員さん、体育部員さん、学級の学校保健委員会係の皆さん、プール監視の皆さん、総勢50名あまりの方が参加してくださいました。
心肺蘇生法やAEDの使用方法など、実践を交えながら具体的に教えていただきました。
初めて参加してくださった方もいれば、今日で3回目という方など経験回数は様々ですが、皆さん、積極的に実践していました。
やはり、実際に体験してみることが大切ですね。
三島小学校には、AEDは、体育館と事務室前にあります。
いざというときには、迷わずに使用してください。(夏休みのプール解放時には、事務室前の物をプールにもっていっています)
夏休みには、プール解放が13日間あります。
また、海や川、スポ少や社会体育でスポーツに接する機会も多くあります。
事故なく安全に気を付けることが第一ですが、それでも、「もしも」 ということが起こるかもしれません。
その時のために、誰もが年に1回参加し、備えておくことが大切ですね。
今回参加してくさった皆さん、また、計画、運営をしてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
子どもクッキングなどの募集がたくさん来ています。
長い夏休み、健康な食生活を送るためにも、チャレンジしてみませんか?
自由研究やこども新聞製作も兼ねることができるのでおすすめです!
(豪華?副賞が出るものもあるようです)
懇談の際に、1階東側の食育掲示コーナーを是非のぞいてみて下さい。
「ハイ!元気です」
今朝も、気持ちの良い子どもたちの返事が教室に響いています。
今日は、4年生の朝の会を紹介します。
健康観察の後は、音楽係の出番です。
1組は、歌「ゆかいにあるけば」を、2組は リコーダー「宝島」を、音楽係を中心に楽しんでいました。
その後は、スピーチです。
昨日の出来事を日直がスピーチします。
そして、みんなが、質問したり感想を言ったりします。
話す力や聞く力が身に付くとともに、学級のみんなの心が通じ合いますね。
このように、毎朝をスタートします。
「今日も1日がんばるぞ~!」
今朝は、少年赤十字活動の一つ「VS活動」を行いました。
先週の雨とこの暑さで、校庭の草の勢いは止まりません。
そんな中、全校で校庭の掃除を行いました。
短時間でしたが、どの学年も一生けん命に草抜きや落ち葉掃き、ゴミ拾いをしてくれました。
ありがとうございました。
今日は一斉の活動でしたが、この活動を通して、誰かの役に立つことの素晴らしさを感じ、ボランティア精神が育ってくれると思います。
今日の5時間目に地区児童会を行いました。
子どもたちが主体になり、登下校の反省や夏休みの生活について話し合いました。
高学年の子供たちが、1・2年生に優しく、いろんなことを教えている姿がとても微笑ましく感じました。
今回の地区児童会は大雨警報のために延期になっていました。
それでも、多くの地区の地区長さんが参加してくださいました。
ありがとうございました。
学校、家庭、地域が一体となり、夏休みの子どもたちの安全を守っていくことが大切です。
今年は、休みの関係で44日間の夏休みです。
よろしくお願いいたします。
おはようございます。本日7月9日(月)、6:00現在、四国中央市に大雨警報が発令されていますが、天候が回復傾向にあるため、平常通り授業を行います。(給食あり)ただ、保護者の判断で、危険と判断された場合は、児童の自宅待機をお願いします。なお、その場合、学校へ連絡をお願いいたします。よろしくお願いします。
本日(7月6日)の午前8時現在、四国中央市に大雨警報が継続して発令されておりますので、本日は臨時休業とします。ご家庭での児童の安全についてよろしくお願いいたします。なお、7月9日(月)の時間割については、学年ごとにメール配信等でご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。
おはようございます。本日7月6日(金)、6:00において、四国中央市に大雨警報が発令されていますので、児童の自宅待機をお願いいたします。今後については、追ってご連絡いたします。
臨時休業の対応お世話になっています。
明日(7月6日)の給食についてですが、警報が出ていなくても中止となりました。そこで、次のようにた対応をお願いします。
① 警報がない場合 :弁当持参の平常授業
② 警報発令後8:00までに解除された場合 :9:00までに登校し、弁当持参により、それ以降は平常授業
③8:00時点でも警報継続中 :臨時休業
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。