野菜を育てよう!

2024年5月10日 12時00分
三島小ダイアリ

 9日(木)に、かしのき組・けやき組の子どもたちが、農園で夏野菜の苗を植えました。

IMG_3941IMG_3936IMG_3935IMG_3938

 植えた苗は、ミニトマト、オクラ、ピーマン、キュウリなどです。

IMG_3940IMG_3942

 枝豆(種)やジャガイモも植えましたよ。

IMG_3944

 生長を願って、優しくお水やり・・・。

IMG_3952IMG_3949

IMG_3955

 これからの生長、そして収穫がとっても楽しみです。

運動会の全校練習が始まったよ

2024年5月9日 14時00分
三島小ダイアリ

 8日(水)から、運動会の全校練習を始めました。今年は、朝の時間を活用しています。

IMG_3923IMG_3913IMG_3928

 主に、開会式や閉会式の練習です。

IMG_3914

 体育主任の指示で、全校みんなで心を合わせて動いています。

IMG_3915IMG_3927

 今回の写真は、8日と9日です。(混在してます)

 三島っ子の皆さん、どの写真が9日(木)か 分かりますか? (ヒント:9日は晴れました)

IMG_3916IMG_3917IMG_3931IMG_3926IMG_3920

 大切な行事である三島大運動会。みんなで心を一つにして取り組んでいきます。

心を込めて清掃を ~ 1年生も清掃に合流 ~

2024年5月8日 15時00分
三島小ダイアリ

 7日(火)から、1年生が清掃に合流し、全校みんなでの清掃を開始しました。

IMG_3903IMG_3908IMG_3896IMG_3900IMG_3902

 ワイパー拭きを上級生や先生が教えています。

IMG_3905IMG_3898IMG_3907

 最後の反省も、みんなで丁寧に。

IMG_3911

 これからも清掃を頑張りましょう!

大型連休明けの三島小

2024年5月7日 15時00分
三島小ダイアリ

 大型連休が終わりました。今日7日(火)は、雨上がりのスタートとなりましたね。

IMG_3872IMG_3875IMG_3878IMG_3880IMG_3882IMG_3887IMG_3885

 どの学級も、先生と一緒に熱心に学習できています。

IMG_3890IMG_3888IMG_3894IMG_3892

 今日は欠席児童がやや多く、心配しています。体調を整えて元気に登校できるように願っています。

明日から学校再開!

2024年5月6日 12時00分
お知らせ

 三島っ子の皆さん、楽しいゴールデンウイークを過ごしましたか?

 明日7日(火)から学校が始まりますよ。生活のリズムを整えて、朝ごはんをしっかり食べ、元気に登校しましょう!

 三島っ子の皆さんと久しぶりに会えるのを楽しみにしています。

 地域の有志の方が「放課後こども教室」を開いてくださいます。お申込み・お問合せはリーフレット(5月2日に家庭配付)に記載の宛先までお願いします。

InkedIMG_3832_LI

こどもフェスティバル ~ みしま児童センターで開催 ~

2024年5月5日 13時00分
地域との連携

 5日(日)こどもの日。みしま児童センターで「こどもフェスティバル」が開催され、地域の方や子どもたちが大勢参加しました。

IMG_3855

IMG_3856

 新しい遊具が寄贈され、さらに遊びやすくなりましたね。

IMG_3854

 太鼓の演奏、ゲームコーナー、工作コーナーなどがあり、親子で楽しめるイベントでした。

IMG_3863IMG_3869IMG_3870

 開封した24年前のタイムカプセル(自分への手紙)をお返しするイベントにも大勢の方(当時の伊予三島市の6年生)が受け取りにおいでました。

IMG_3865

 関係者の皆様、楽しいフェスティバルをありがとうございました。

みんなで遊ぶ休み時間

2024年5月3日 11時00分
三島小ダイアリ

 2日(木)、玄関のガザニアンが綺麗です。

IMG_3836

 中休み(2時間目終了後の15分)は運動場が使えるようになりました。(△マーク=少しぬかるんでいる所があるから気を付けて使いましょう)

IMG_3843

 元気よく外で遊ぶ三島っ子の歓声が運動場に響きます。

IMG_3847IMG_3851IMG_3845IMG_3839IMG_3850IMG_3838IMG_3846IMG_3848IMG_3841

 元気な外遊び、いいですね。休み時間をとっても楽しみにしている三島っ子です。 

眼の状態はいいかな? ~ 眼科検診 ~

2024年5月2日 14時00分
三島小ダイアリ

 1日(水)午後、1,3,5年生の眼科検診を行いました。

IMG_3820

 場所は、健康教室です。廊下にきちんと並んで待ちます。

IMG_3825IMG_3829IMG_3830

 部屋は検査用に暗くしています。

IMG_3823IMG_3822IMG_3828

 大切な目を守る検診ですね。校医の先生、ありがとうございました。

5月もがんばろう!

2024年5月1日 15時00分
三島小ダイアリ

 5月になりました。地域では毎朝、見守り隊や保護者の方々が、安全な登校となるように見守ってくださっています。

IMG_3800IMG_3802IMG_3806

 雨の中の見守り、ありがとうございます。

IMG_3811IMG_3813

 季節感あふれる廊下掲示です。

IMG_3817

 三島っ子の皆さん、5月もがんばりましょう!