お知らせ
15日(木)と16日(金)の午後、希望される保護者との個人懇談会を開催します。
【 参加される保護者の皆様へ 】
駐車場は体育館前と運動場(西側 ラインあり)をご利用ください。児童用玄関または西側入り口から入り、手指消毒をお願いします。
感染症対策としてマスク着用や上履き持参もお願いします。また、体調がすぐれない方は学校までご相談ください。
懇談教室はエアコン、廊下にはストーブを用意しますが、寒いので暖かくしてお越しください。
どうぞよろしくお願いいたします。
13日(火)午後、『元気歯つらつ愛顔の三島っ子! ~ 歯と口の健康について考えよう ~ 』と題して、学校保健委員会を開催しました。
4~6年生の児童、PTA保健部員、学校運営協議会の皆さんなどが参加しました。
児童保健委員会が、歯科検診や清潔調べの結果発表、鳩口の健康クイズを出してくれました。
学級ごとに、意見交換をしました。
最後に、学校歯科医と学校薬剤師の先生からお話をいただきました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました。
歯と口の健康について見直し、心も体も元気いっぱいの三島っ子になりたいですね。
保護者の皆様、ご家庭での歯磨き指導、よろしくお願いいたします。
三島小ダイアリ
三島小ダイアリ
12日(月)の朝。今朝も冷え込みました。
3階から見える景色は、青空が広がっています。
低学年が植えたビオラやパンジーが順調に育っています。
今週末は、個人懇談会を行います。参加予定の保護者の皆さま、よろしくお願いいたします。
また、本日各家庭に配付してお知らせしますが、「出席停止証明の方法」が少し変わります。
インフルエンザの場合は、医師の証明が必要なくなり、保護者自筆による登校再開届けをお願いします。それ以外の場合は、医師の証明が必要です。
どちらも「メニュー」の「出席停止証明書」からダウンロードできますので、ご活用ください。
なお、コロナ感染症の場合は、これまで通り証明書の必要はありません。
三島小ダイアリ
6年「地層から分かること」11/21
1、「地層の粒の大きさで、地層ができたころの海の深さが分かります。」
「大きい粒はすぐに沈み、小さい粒は沈むのが遅いので、深い海まで運ばれます。」
「砂の地層は?」「浅い海だった。」
「泥の地層は?」「深い海だった。」
2、「火山噴火の火山灰も地層をつくります。」
「火山灰の粒は角ばっていて、穴が空いているものもあります。」
「水の働きの粒と火山灰の見極めます。」
「2種類の粒。砂と火山灰です。子カードを動かして回答しなさい。」
「右を砂と選んだ理由は?」「粒が大きいです。」
「左を砂と選んだ理由は?」「粒が丸まっています。」
「正解は右が火山灰、左が砂。」
「砂粒は川で流されているうちに角がとれます。」
3、「砂を見極めます。」
「土居の海砂、沖縄の海砂、サハラ砂漠の砂、火山灰の4種類です。」
「見て、触って、ルーペで観察して決めなさい。」
火山灰、サハラ砂漠の砂、沖縄の海砂、土居の海砂
★私は各地の海砂を集めています。その場所の地質の特徴が分かるから。土居の海砂は美しいよ。
三島小ダイアリ
7日(水)5時間目に、地区児童会を行い、2学期の反省、集団登校、冬休みの生活などについて話し合いました。
自転車の安全な乗り方を啓発するビデオを視聴した地区もありました。
地区代表の保護者の方もおいでになり、会議の様子を見守ったり、最後に子どもたちにお話をしてくださったりしました。
地区会後は、地区別集団下校です。安全な下校をこれからも続けたいですね。
ご参加くださった地区代表の保護者の皆様、ありがとうございました。
地域の皆様、三島っ子が事故なく安全な冬休みを過ごすことができますよう、見守りや声掛け等をどうぞよろしくお願いいたします。
三島小ダイアリ
7日(水)2,3時間目、かしのき組とけやき組が、みしま分校のクリスマス会(3~6年生の部)に招待していただきました。
会場は、クリスマスの美しい飾りでいっぱい。とっても温かな雰囲気でしたよ。
クリスマス曲の演奏、お宝回し、クイズなど、楽しい企画が盛りだくさんでした。
サンタさんや、トナカイさんも登場してくれました。
最後に記念写真。プレゼントもいただきました。
みしま分校のお友達、そして先生方、素敵なクリスマス会でした。本当にありがとうございました。
三島小ダイアリ