平和な世界になりますように ~ 広島 原爆の日 ~
2022年8月6日 10時00分今日8月6日は、広島に原爆が投下された日です。被爆から77年になります。
6年生は、先月の修学旅行で、広島市の平和記念公園を訪問しました。原爆ドームを見学したり、手を合わせて平和を誓ったりしました。
6年生の皆さん、今日のニュースや新聞で広島のことを見ましたか?
戦争や紛争が続いている地域もあります。平和な世界をみんなで願って作り上げていきたいですね。
今日8月6日は、広島に原爆が投下された日です。被爆から77年になります。
6年生は、先月の修学旅行で、広島市の平和記念公園を訪問しました。原爆ドームを見学したり、手を合わせて平和を誓ったりしました。
6年生の皆さん、今日のニュースや新聞で広島のことを見ましたか?
戦争や紛争が続いている地域もあります。平和な世界をみんなで願って作り上げていきたいですね。
予定の活動を終え、記念写真を撮り、三島小学校に帰ってきました。
大汗をかきながら登り切った塩塚登山。澄んだ水ではしゃいだ川遊び。1日だけの活動でしたが、充実していました。
互いを大切にする思いやりの言動が数多く見られ、5年生のまとまりの良さや団結力に感心しました。
自然の家の皆さま、保護者の皆さま、大変お世話になりました。ありがとうございました。
登山から帰ってきました。
さっそくサムト川で川遊びです。
今度は冷たくてきれいな水を満喫しています。学校ではなかなか経験できませんね。 怪我なく楽しくやっています。
山頂につきました。いい天気です。遠くの山々、瀬戸内海の島々が美しいです。
“がまん坂”(山頂前の急な坂)を制覇して、山頂から見る景色は格別ですね。
登山は、こういう機会でないとなかなか経験できません。5年生のみなさん、暑い中よく頑張りましたね。
みんなと励まし合っての登山って、いいですね。
新宮につきました。これから塩塚登山です。
5年生のみなさん、登山は登り切った時の爽快感がすばらしいですよ。しんどさを乗り越えてしっかり味わってくださいね。
先生たちも12名が一緒に登ったり、サポート役をしたりしますよ。がんばりましょう!
8月2日(火)、5年生が新宮少年自然の家野外活動に出発しました。37名全員そろっての出発です❗️
当初は1泊2日を予定していたのですが、県内市内のコロナ感染状況の悪化を受けて、残念ながら日帰りへの変更です。
朝早く学校での出発式を終え、みんなでバスに乗って新宮へ向かいました。
塩塚登山と川遊びを通して、新宮の自然を満喫する予定です。
8月になりました。
明日2日は、5年生の新宮少年自然の家です。日帰りになりましたが、登山と川遊びを満喫して、密度の濃い1日にしたいです。
5年生の皆さん、準備はできていますか?
今晩はしっかり寝て、体調を整えておきましょう!
夏休みに入って10日ほどたちました。もうすぐ7月も終わりですね。
三島っ子の皆さん、元気に過ごしていますか?
先生たちは、職員会を開いて研修したり、いろんな研修会に参加したりしています。
夏休みはまだ1ヶ月ありますね。健康に気を付けながら元気に過ごし、充実した いい夏休みにしてください。
28日(木)午前中に、三島図書館で “小学生読書大使” が行われ、三島小から6年生1名が参加しました。
本の貸し出し業務を体験したり、棚の整理をしたり、体験を新聞にまとめたりしました。めったにできない いい経験をさせてもらえましたね。6年生の担任も応援を兼ねて本を借りに行きましたよ。
校区内にある三島図書館です。三島っ子のみなさんに、たくさん利用してほしいです。
25日(月)、昼の部と夜の部に分けて、6年生の保護者の皆さんを対象とした人権・同和教育学習会を開催しました。
最初に三島小学校の人権・同和教育に関する取組について人権・同和教育主任が説明した後、6年生の担任が歴史学習の内容や留意点について説明していきました。
グループ討議では、説明を聞いた感想を出し合ったり、差別をなくすために保護者としてこれからどのように家庭で取り組んでいくかを話し合ったりしました。
「学校でいろいろな面から勉強していること、びっくりしました。家で話し合う機会を多く取っていこうと思いました。」「子どもたちの人間力を育むためにも親の人間力を満タンにして向き合っていかないといけないと思いました。」「差別をなくすために、本当にがんばらなくてはいけない人は誰なのか、考えられるようになりました」「子供には正しい知識をしっかりつけて、差別をしない子に育てていきます。」
上記のような数多くの前向きなご感想をいただきました。ありがとうございました。
これからも学校と家庭とが力を合わせて大切なお子さんをしっかりと育て、差別のない社会に近づけていきたいです。