8月20日の給食のお知らせ
2019年7月22日 11時39分8月20日の全校登校日には、給食が実施されます。
献立は「ハヤシライス(麦ごはん)、ひじきサラダ、青りんごゼリー」です。(献立表)
なお、牛乳はありませんので、各自、お茶を持って来て下さい。
また、通常通り、給食当番も実施しますので「エプロンセット」の準備もお願いします。
8月20日の全校登校日には、給食が実施されます。
献立は「ハヤシライス(麦ごはん)、ひじきサラダ、青りんごゼリー」です。(献立表)
なお、牛乳はありませんので、各自、お茶を持って来て下さい。
また、通常通り、給食当番も実施しますので「エプロンセット」の準備もお願いします。
文月22日 著作権制度の日
1899年(明治32年)7月22日、日本で(旧)著作権法が制定されたそうです。現在の著作件法は、1970年に新しくつくられたものだそうです。
さて、北校舎の改修工事が
夏休みに入り急ピッチで進んでいます。
正門を入ったところの赤テラスから
児童玄関のあたりまでに仮囲いが伸びました。
少し通路が狭くなっています。
事務室へはこれまでどおり入ることができます。
児童玄関を職員室に改修する工事も始まりました。
廊下側にも仮囲いができました。
くつ箱と傘立ては新しいものになります。
東校舎側から北校舎への通路は
1回は通れなくなりました。
児童玄関のひさしも取り除かれています。
三島小がどんどん変わっていきます。
ちょっぴり寂しい気持ちもありますが、
特別支援学校の併設に伴う新しい三島小学校が楽しみです。
明日23日は水泳記録会です。
選手の皆さん
体調をしっかりと整えて
自己ベストを目指してがんばりましょう。
不審者情報(近隣の案件)
四国中央警察署から次のような情報が寄せられましたのでお知らせします。
1 日時 7月17日(水) 15:00頃
2 場所 中之庄町付近路上
3 内容 女子児童らが歩行中、車から降りてきた男性にデジタルカメラで写真を撮影されたもの。
4 不審者の特徴
40歳ぐらいの男性、白髪、赤い服に黒縁の眼鏡、黒い軽四に乗車
※ 近隣の案件ですのでご留意ください。
終業式に臨む子どもたちの様子から、1学期の成長を感じました。無言で入場し、先頭の合図で整列し、黙って全員が揃うまで待つ。話の聞き方、礼の仕方、校歌斉唱の声等々、見ていてとても心地よいものでした。
校長先生からは、「あいさつ」「命の大切さ」「思いを伝えること」について、1学期に子どもたちが頑張っていた事例を基にしたお話がありました。あいさつがとてもよくなってきましたが、夏休みに家庭や地域でできてこそ本物です。期待しています。
終業式のあと、表彰をしました。多読賞の達成者が多く、驚きました。夏休みもたくさん読んでくださいね。少年野球チームの活躍ぶりも素晴らしいです。
水泳記録会の壮行会も行いました。23日の記録会に向けて最終調整して、ベストを尽くしてもらいたいと思います。フレー、フレー、三島小!
文月20日 月面着陸の日
1969年7月20日 アメリカ合衆国のアポロ11号が月面に着陸し、人類が初めて月面に降り立ちました。
アポロ11号のアームストロング船長のメッセージ 「この一歩は小さいが、人類にとっては大きな飛躍である」
宇宙にはまだまだ謎がたくさん。
夏は、大三角をはじめ星空もとってもきれいです。
親子で星空を眺めてみるのもいいですね。
さて、終業式の風景 第2弾 2組編です。
通知表をもらったり、配り物をしたり。
通知表にはたくさんの頑張りが記されています。
よかったところは2学期もしっかり伸ばし、
ちょっと残念だったところは、
2学期しっかり頑張りましょう。
一人一人のよさが、さらに輝く2学期になるよう
夏休み、しっかり充電してください。
文月20日
23日の水泳記録会に向けて
最後の追い込み。
子どもたちは、夏休みに入りましたが、
選手の皆さんは頑張っています。
手伝いに来ていた先生たちは、
三島小学校のプールが会場ということで
練習を見守りながらプールサイドみがき。
とってもきれいになりました。
23日に大会が出来ることを願うばかり。
あまり暑いのも困りますが
そろそろ夏の太陽も恋しいですね。
文月19日 二千円札の日
2000年(平成12年)7月19日、二千円紙幣が発行されました。
表面には沖縄サミットにちなんで沖縄の守礼門
裏面には源氏物語絵巻と紫式部
記念的な要素が強かったのと
日本人になじみのない「2」だったことで
あまり流通しなかったようですね。
さて、今日は終業式でした。
式が終わった後の教室の様子です。
まずは、各学年の1組の様子。
子どもたちも夏休みを前に嬉しそうです。
2組編は、明日掲載予定です。
文月19日 終業式
1学期も無事終えることができました。
保護者の皆様、地域の皆様
ご協力、ご支援、本当にありがとうございました。
終業式の様子は、後日、掲載いたします。
さて、トランペット鼓隊の練習風景
27日のサマーフェスティバルでの演奏を前に
練習にも熱が入っていました。
9月には運動会での演奏もあり、
これから暑い中の練習になりますが
熱中症に気を付けて
練習をがんばっていきたいと思います。
1学期最後の週の給食は、
「フルーツパン、タンドリーチキン、ビーンズサラダ、ジュリアンスープ、牛乳」
「ナン、夏野菜カレー、ゆでとうもろこし、いよかんゼリー、牛乳」
「高野豆腐のそぼろごはん、酢の物、すいか、牛乳」でした。
給食がない長い夏休みが始まります。
毎日の食事は、本当に大変だとは思いますが、子ども達の成長は「まったなし!」日々成長し続けています。
給食がない時こそ、栄養バランスのよい食事を考えてみたいですね。
毎日、朝食や昼食で、牛乳やヨーグルト(アレルギーの人は小魚や海苔、豆腐、納豆でも!)を食べて、カルシウムをとるようにするだけでも、栄養バランスを補うことができます。
楽しい夏休みを送って、2学期も元気で登校するために「早寝、早起き、しっかり朝昼ごはん」で過ごしましょう。
文月18日 明日は終業式
1学期最後の授業風景第2弾。
4年2組は理科で学習したことを使ってのおもちゃ作り
4年1組はテスト直し
5年1組は算数のまとめ
5年2組は涼しいPCルームで算数の学習帳直し
6年1組は音楽の授業でした。
残念ながら3年生はプールだったため写真がありません。
申し訳ありません。
ということで、どこのクラスもしっかりと1学期のまとめをしていました。
明日は終業式です。
台風の影響による警報が出ないことを願うばかりです。