運動会(ダンス・表現)練習、トランペットクラブ、がんばってます!!

2022年4月26日 12時41分

 5月の運動会に向けて、先週から少しずつ練習を重ねています。

 今回の表現(ダンス)は、1~3年生と4~6年生に分かれて実施します。みんな一生懸命練習していますよ。一人一人が輝くような運動会にしたいです。

 

  今日26日からトランペットクラブの練習が始まりました。密を避け、感染症対策をきちんと行いながら指導していきます。

 

26日(火)から家庭訪問です

2022年4月25日 07時48分

    26日(火)から28日(木)まで、家庭訪問期間です。子どもたちは午前中授業(給食あり)です。

    今年の家庭訪問は、感染症対応のため、ご希望される家庭のみとし、玄関先にて訪問させていただきます。

    保護者の皆様、短時間での訪問となりますが、有意義な時間となりますようによろしくお願いいたします。

    

参観日 ~ 張り切る三島っ子! ~

2022年4月24日 13時11分

 24日(日)は、今年度初めての参観日。

 子どもたちは、朝からやる気満々。おうちの人に見てもらうおうと、張り切って取り組みました。教職員も、児童の良さを引き出そうと熱心に授業に臨みましたよ。

 保護者の皆さま、学級懇談、PTA総会、修学旅行説明会へのご参加もありがとうございました。

 これからも教職員みんなで力を合わせ、家庭・地域とともに歩む学校づくりを進めます。

 

さわやかな朝の始まり

2022年4月22日 20時00分
三島小ダイアリ

 登校後、自主的に落ち葉掃除をしてくれる5年生。青少年赤十字加盟校らしく、奉仕の心が育っています。

 靴やトイレのスリッパも美しく並んでいます。

 毎日、学校生活がさわやかに始まる三島小学校です。

理レポ「体育館にコウモリ」1581

2022年4月22日 06時00分

「体育館にコウモリ」4/11

体育館に「入学式」の小立て看板を捜しに行きました。

紅白幕に、直径5cmくらいの黒い物体がひっついています。

「これは何だろ?」


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それはコウモリでした。

幕を揺すっても、幕にしがみついて動かない。手ではぎ取るしかありません。

「でも素手は嫌だな。軍手してから取ろう。」

目が小さいのは、獲物は目ではなく超音波で見つけるからです。

捕まえると「キーキーキー」と鳴いて怒ります。きっと超音波も出しています。

口を開けたままで鳴くので、小さくて数の少ない歯が見えました。

飛んでいる姿を動画に撮ろうと思い、空中に放り上げると・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の方に飛んで来たので、思わず逃げたら見失いました。

「どこだ?どこだ?」

私の右胸にくっついているのを田島先生が見つけました。

 

★来週からは、その週の理科レポートの中から1本をアップします。

まじめさが光る三島っ子!

2022年4月21日 15時15分
三島小ダイアリ

 今朝は四国中央警察署のおまわりさんが、交通指導に来てくださいました。安心な登校につながりますね。ありがとうございます。

 どの学級も授業にまじめに取り組んでいます。ピーンと張りつめた空気が流れています。

 身体計測、視力聴力測定も順調に進んでいます。

 複数で指導・支援をする授業、大型提示装置、クロームブックを使用する授業も多く、教員も一生懸命です。

 1年生の下校も、安全にできています。近くまでお迎えに来て下さる保護者の皆さま、ありがとうございます。 

 

 

6年生、全国学テに全力投球!

2022年4月19日 11時50分
三島小ダイアリ

 6年生が全国学力・学習状況調査にチャレンジしました。

 今年は「国語」「算数」「理科」の3教科と「児童質問紙」です。

 1時間目から4時間目まで、気を抜くことなく真剣に挑戦しましたよ。

 送られてくる結果を分析して、卒業までの学力向上につなげましょう。

 

1年生、初めての給食です!

2022年4月18日 07時54分

 今日の給食は

「ハヤシライス キャベツとツナのサラダ 

 洋なしのコンポート 牛乳」でした。

 給食の献立は成長期のみなさんが、健康に育つための栄養を考えて作られています。その中でも、必ず出されている牛乳には骨や歯をじょうぶにするカルシウムがたくさん含まれています。そして、熱や力になる物、体を作る物、体の調子を整える物を栄養バランスよく組み合わせています。また、地元でとれた旬の野菜や果物、魚などをできるだけたくさん使うようにして、安全でおいしい給食になっています。

 

 1年生の給食での様子です。初めての給食でみんなわくわくしていました。残さずしっかり食べることができました。6年生が片づけを手伝いに来てくれました。牛乳パックを開くのが難しかったようです。

 

 また、給食前には栄養教諭が「給食の約束を知ろう」という授業を行いました。授業の後半にはアレルギーについての紙芝居を読みました。みんな真剣に聞くことができていました。

真剣な授業態度です!

2022年4月15日 14時15分
三島小ダイアリ

 どのクラスの児童も熱心な態度で授業に参加しています。授業中の言葉遣いも丁寧で、温かい雰囲気です。

 教師の視覚的な支援も多く見られます。

 真剣な学習態度は、学力の向上につながりますね。今のやる気を大切にしていきたいです。