お知らせ
水無月15日
親父達の会でミニバレー大会をしました。
その様子は、また後程。
11日に幼保小連絡協議会があり
幼稚園や保育園の先生方が
1年生の様子を見に来てくださいました。
入学後も幼稚園や保育園の先生方と
しっかりと連携していきたいと思います。
≪来週の週行事予定≫
15日(土)親父達の会
16日(日)
17日(月)国際交流会(4年生) 校区赤旗点検(17:00健全育成部)
18日(火)図書館見学(3年生) 学校関係者評価委員会18:00 児童生徒を守り育てる協議会19:00
19日(水)ALTとの外国語活動 避難訓練
20日(木)修学旅行1日目 遠足
21日(金)修学旅行2日目
22日(土)
23日(日)市P連親善球技大会
今週は「地場産物活用週間」で、四国中央市産や愛媛県産の食材を毎日とり入れていました。
今日の献立は「ごはん、鯖の生姜煮、おかか和え、高野豆腐の卵とじ、牛乳」
四国中央市産の食べ物は「米、卵、煮干し、チンゲン菜、人参、葱」でした。
給食では、市内産のお米「うまそだち」を使っています。
昨日は、その学校給食米の収穫祭の申し込みを各家庭に配布しました。
2学期から食べる新米の稲刈りが体験できるイベントです。
楽しい稲刈りの後は、新米のおにぎりを自分で作って食べるコーナーもあります!(^^)!
夏休みの最後に、親子で楽しい食育体験をしてみませんか?
申し込みは、担任を通じて学校へ提出して下さい。
たくさんの申し込みをお待ちしています!
水無月13日
2年生が生活科の学習で
町探検に出かけました。
子どもたちは班に分かれて2か所ずつ尋ねました。
保護者の皆さんが班にたくさんついてくださいました。
ありがとうございました。
私も警察署の見学に同行しまいた。
警察署の施設を見せていただいた後、
パトカーや白バイに乗せていただきました。
子どもたちは初めて乗る警察車両にわくわく。
でもそれ以上に楽しんでいたのは
引率のお母さんたちでした。
白バイにまたがる機会なんて
なかなかありませんからね。
警察の方からは、
正義と勇気の心をもって
体力をしっかりつけて
勉強をしっかりして
ぜひ、警察官になってくださいと
お話がありました。
子どもたちも警察官への憧れがあるようで
キャリア教育としての一面もある見学となりました。
水無月13日
3年生では地域の公共施設について知るために
公民館や市役所の見学をしています。
6月10日は、三島公民館を訪れました。
公民館長さんから
公民館の施設の様子や
利用している人の様子を見せていただき、
また、質問にも答えていただきました。
身近にある公民館ですが、
子どもたちは知らないことがたくさんあったようです。
本日は市役所の見学に行きました。
その様子は後日掲載します。
三島小ダイアリ
水無月11日 入梅(にゅうばい)
暦の上でこのころから梅雨に入るとされている時期。
梅の実が熟す頃に振るので梅雨と言われているとか。
実際には、地域によって梅雨入りの時期は異なり、
気象庁が「〇〇地方は梅雨入りしたらしい。」と発表する日が「梅雨入りの日」となっています。
さて、6月4日に
青少年赤十字の登録式を行いました。
親善委員会の子どもたちが
青少年赤十字についてスライドを使って説明し、
そのあと、クラスの代表者が署名をしました。
また、日本赤十字社愛媛県支部の方から
日本赤十字社の仕事内容について説明を受けました。
「気づき」「考え」「実行する」
奉仕の精神を大切にし
みんなで助け合える三島小学校にしていきたいと思います。
今日の給食は「ご飯、豚肉のかりんと揚げ、甘酢和え、豆腐のみそ汁、牛乳」でした。
そして、今日は“3年生と5年生の交流給食”の日です。
すばやく準備ができたら、各学級の数人が入れかわって、初めはお互いちょっと緊張気味の表情で交流給食がスタートしました。
でも、子どもたちの間には、すぐに笑顔が広がって和やかな交流給食になりました。
交流給食の後の昼休みは、5年生が考えてくれた交流遊びの時間です。
体育館でドッジボール大会が始まりました。
楽しそうだな~と見ていると・・・あれ?ボールを投げているのは3年生ばかり?
どうやら5年生はすばやくボールを拾うけれど、その後、どうぞ!と3年生にボールを渡してあげています。
5年生の優しさにふれた笑顔いっぱいの3年生のみんなに、優しさの輪が広がっているな~と感じた交流遊びの時間でした。
水無月7日
3年生から外国語活動がはじまります。
外国語活動の時間には、本物の外国語に触れるために
毎週ALTの先生が来てくださっていますが、
先日3年生が初めてALTの先生と一緒に学習しました。
ゲーム的なことをしたり、
動画を見たりしながら、
ALTの先生の生の英語に触れます。
子どもたちは、ALTの先生の真似をしながら、一生懸命発音をしていました。
教室へ行くと、突然子どもから
How are you?と尋ねられました。
子どもはすごい!
水無月6日 二十四節気「芒種」
麦を収穫し、穀物の種をまいたり、田植えを行う時季。
いよいよ入梅の時期です。
さて、1年生がプール開きをしました。
今日は暑い日となったので
プールも気持ちよかったようです。
先生のお話をしっかりと聞いて、
安全に気を付けて活動していました。