今日の給食

2021年3月9日 18時26分
三島小ダイアリ

今日の献立は「セルフおにぎり、鮭のマヨネーズ焼き、菜の花和え、ひじきの炒り煮、牛乳」でした。

セルフおにぎりは、「おむすびころりんちょ」という大きな1枚のりに、自分でご飯を入れてマイおにぎりを作って食べる献立です。

 

おにぎりを作ったことがない低学年の子どもたちも、セロファンの真ん中をくりぬいて、そこに紫蘇ご飯をのせ、最後に包んで、楽しく作ることができました。

世界に一つだけの「ぼくのおにぎり」「私のおにぎり」は、何よりおいしかったのでしょう。とってもいい笑顔です!

ご飯の中に、おかずを入れれば、食べやすい朝ごはんにもなりますね。

中に入れるおかずは、ウインナー、卵焼き、鮭フレーク、まんてんふりかけ等なんでもOK!

おいしい楽しいセルフおにぎり朝ごはん、どうですか?

 

【連載④】5年生の作品 結果発表!

2021年3月9日 12時00分

 朝早く起きて自分で弁当を作り、応募したこと自体が花丸です。3人の審査員による厳正なる審査の結果、特別賞6点、グランプリ1点が決まりました。

【努力賞】惜しくも特別賞は逃しましたが、おいしそうな立派な作品でした。称讃の拍手を送ります。

・クルッチさんの「春のお花見弁当」

・いろいろさんの「いろいろな弁当」

・DAPUMPさんの「エネルギー弁当」

・Rさんの「いろどり弁当」

・くらことさんの「ハンバーグ弁当」

・そーたさんの「わかめ弁当」

・SOさんの「くるくるロールサンド弁当」

・Mr_Takeさんの「自分の手作り弁当」

・イルカさんの「二段弁当」

・Yさんの「ファースト弁当」

・たくくくくくくくくくくさんの「ファミマ弁当」

・なーなこさんの「愛じょうたっぷり弁当」

・Yさんの「おいしい弁当」

・れんこんザムライさんの「キャラべん」 

・・・・・・・・・・・・・・・

【映えてる賞】Rさんの「しんりゃく!!にゃんこ弁当」

[評]のりを上手に切り抜いて、にゃんこの顔を作るだけでなく、まわりに残ったのりをちらしているところも、食べ物を無駄にせずに映えさせる工夫になっていてすばらしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【栄養バランス賞】ソラしばさんの「バランス栄養弁当」

 [評] ごはんに卵や青菜を混ぜたり、じゃがいも、麺、卵、加工品など、5年生でも扱いやすい食品をたくさん取り入れることで栄養バランスを整えることができています。また、5年生で学習した「ゆがく」の復習を取り入れている点もよく考えられています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ボリューム満点賞】パグさんの「好きなもの弁当」

[評]いつも給食で食べているくらい主食(ごはん)の量がしっかり取れていて、おかずとのバランスも大変良いです。量だけでなく、栄養も充実していて、好きなもので体も心も満足できるボリューム満点弁当です。
・・・・・・・・・・・・・・
【料理上手賞】プロコンさんの「ぶた肉弁当」

[評]卵をふわっとさせるコツや、栄養バランスのためにキノコや野菜を取り入れるなど、料理の技が光っています。また、スライスチーズを包丁で切り抜く工夫にも、料理好きの様子がうかがえました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【時短賞】ラーメン大好きさんの「五大栄養素弁当」

[評]体の調子を整えるものが少ない!と気づいて、給食の献立表から、すぐに準備できるバナナを1本取り入れたところが、五大栄養素を充実させるための「スペシャル時短」になっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・
【ユニークアイデア賞】もりっちさんの「ヘルシー弁当」

[評]6年生を送る会にちなんで、卒業ののり、紅白のかまぼこ、ハンバーグの祝ケチャップや卵のスマイルなど、お祝いの気持ちを詰め込んだアイディアには感心しました。
*****************
【グランプリ】ねこラーメンさんの「春弁当」

 [評]名前のとおり、「春」満開を感じることができる弁当です。旬を迎えたさやえんどうや、春色(ピンク)を取り入れたところはもちろん、卵やハンバーグの形・味つけに工夫をしているところもすばらしいです。

*******************
[弁当コンテストを振り返って]

 5年生がここまでやるのか!自主的に参加する児童の多さと質の高さにびっくりしました。4日の朝、CSルームで、自分が作った弁当のふたを開けるときの児童の表情は、すごく明るく、そしてどこかしら誇らしげでした。正に美しい姿でした。後で、作ってきたけど参加しなかった人、やろうとしたけどできなかった人もいたことが分かりました。この人たちを含めて、やろうとしたこと自体がすばらしいと思います。たとえ良い結果がでなくても進んでやることはとても大切なことです。また一歩成長したことをうれしく思います。(^^)/

6年生を送る会&全校遊び①

2021年3月5日 17時10分
三島小ダイアリ

 3月4日(木)に6年生を送る会、縦割り遊び、交流弁当を行いました。

 (思い起こせば1年前、これをもって臨時休業に入りました。)

 6年生を送る会では、どの学年も心を込めて準備し、練習し、本番を迎えました。そのおかげで、楽しく、おもしろく、またジーンとくる最高の時間を全校で共有することができました。6年生はきっと、この三島小を母校とすることに誇りを持ってくれたことでしょう。

 1年生は、音楽で練習している合奏と首飾りのプレゼント。6年生の表情が一気に柔らかくなりました。2年生は、6年生と対決しました。さすが優しい6年生です。2年生の圧勝でした。2年生の6年生を励ます応援団がかわいかったです。3年生は、ローマ字を並び替えクイズ。面白いアイデアで、6年生はもとより、全員が懸命に考えました。4年生は、6年生一人一人にメッセージを送りました。自分の良さを伝えてもらうときの6年生の照れがかわいかったです。応援団も一気に盛り上げてくれました。5年生は、次から次に笑いを生み出しました。さすが現代っ子。ナウいネタで6年間を振り返る寸劇を繰り広げました。最後に、6年生。去年披露して大評判だったドラえもんのキャラクターを模した劇に、新たな役者が次々と登場し、全校、笑いの渦!と同時に、6年生の姿にみんなが憧れを持ったのも確かです。恒例のくす玉割りも盛り上がりました。

 その後、運動場でドッジボール。異年齢の子どもたちが夢中になって楽しみました。2年生との対決で負けたせいか、6年生は容赦なく本気で投げていました。

 最後は、お弁当タイム。おしゃべりしながらとはいきませんが、運動場で食べるお弁当は格別だったでしょうね。

 写真を順次UPしていきますので、ご覧ください。

 

宝メシ給食&6年生のメッセージと、食育配布物のお知らせ

2021年3月5日 14時11分
三島小ダイアリ

先日「三島っ子宝メシ給食」&6年生の感謝のメッセージを、東部給食センターに届けました。

 

6年間の感謝がこもった心温まるメッセージは、何よりのプレゼントです。

調理員さんたちにもたくさんの笑顔の花が咲きました。

まず、昼で帰られる調理員さんに見ていただいた後、夕方、たくさんの調理員さんに見ていただきました。

 

さて、今週は愛媛県農林水産部から、県内産の魚普及のために届いたクリアファイルとレシピ集を、各児童、各家庭に配布をしました。

給食の献立にもとりいれましたが、おいしい愛媛の魚の食べ方がよくわかります。ご活用ください。

 

また、今年も四国中央市学校栄養士部会から「しこちゅう学校ごはん」いただきますレシピ集№9を配布しています。

今回は、愛媛の食材を活用した給食献立の特集です。

子どもたちに人気があった献立を掲載していますので、ぜひ、家庭でも作って、一緒に楽しく食べてみてください。

 

【連載②】5年男子のエントリー作品

2021年3月5日 12時00分

 「第1回自分で作った弁当コンテスト」(5・6年生対象 自由応募)を開催したところ、5・6年生から27名がエントリーしました。順に紹介します。今日は、5年男子です。11人がエントリーしました。

502 イルカさんの「二段弁当」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

503 Mr_Takeさんの「自分の手作り弁当」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

504 いろいろさんの「いろいろな弁当」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

510 ラーメン大好きさん「五大栄養素弁当」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

511 くらことさんの「ハンバーグ弁当」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

512 プロコンさんの「ぶた肉弁当」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

513 SO-さんの「わかめ弁当」

・・・・・・・・・・・・・・

515 もりっちさんの「ヘルシー弁当」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

516 Rさんの「しんりゃく!!にゃんこ弁当」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

517 たくくくくくくくくくくさんの「ファミマ弁当」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

520 SOさんの「くるくるロールサンド弁当」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上が、5年生男子が早起きして作った弁当です。自分で作って応募したこと自体がすごいです。どれもよくできています。(^^)/