1151~1152
2020年4月10日 06時00分
・ 新型コロナウィルスの被害が、予想を超えた速さで進んでいます。
1日で事態が変わるので驚きの連続です。
ウソの情報に振り回されないように注意が必要です。
1151 絵本 ソラマメ家族のピクニック 命を大切にする行動をしましょう。
1152 専門用語がカタカナなのは? 言葉は変化します。
・ 新型コロナウィルスの被害が、予想を超えた速さで進んでいます。
1日で事態が変わるので驚きの連続です。
ウソの情報に振り回されないように注意が必要です。
1151 絵本 ソラマメ家族のピクニック 命を大切にする行動をしましょう。
1152 専門用語がカタカナなのは? 言葉は変化します。
・ 2020年度が始まります。
理科レポート用のファイルを配ります。家庭でとじていってください。
家族で読んでほしいな。
1149 寄せ書きをありがとう 旧3~5年生の言葉から
1150 辛い物を食べると汗が出る理由 熱くなるのは顔だけ。他の味でも汗が出る人もいます。
・ 修了式の後で、予期せぬ退職者の卒業式。慌てました。
でも、離任式の花束・送る言葉係に指名した二人の活躍の場ができてホッとしました。
「家族と理科レポートを読むことも楽しみのひとつでした。」という言葉が嬉しかったです。
寄せ書きには気付きませんでした。理科室と教室は遠いからね。
「いつも理科レポートを配ってくれて、ありがとうございます。臨時休校になってさみしいです。」
三島小HPで更新していること、知ってくれているのかな?
1147 寄生ハチとウィルス
1148 1406 花が2倍のガーベラ
1407 LEDで電子ブザーを鳴らす
・ 今年度の三島小理科レポートは、これで終わりです。私が三島小に残ったら再開します。
1144 シジュウカラの言葉 小鳥も文法がある言葉を使っています
1145 手羽先を解剖した後、スープにしていただく 西本先生要請による職員研修をしました。
1146 もし離任式があったら 3~6年生の「1年間の振り返り」から、さらに振り返ります。
・ 休校が2週間。子どもたちはどう過ごしているでしょうか?
修了式は行う方向なので、理科の春休みの宿題に「春レポート」の用紙を配ります。
定年退職ですが仕事は続けるので、4月に三島小学校に残る可能性は0%ではありません。
西本先生は「違う学校になっていたら郵送します。」と言ってくれています。
他の宿題のプリントも、しっかりやって答え合わせをしておきましょう。
・ ミョウバンの溶け残りをろ過したら、その溶液にはミョウバンは溶けているか?
「見えない=存在しない」と感覚的に思いがちです。
でも「見えない」から「感じない」から「ない」わけではりません。
空気も重力も見えないけれどあります。「あるが当たり前」でも見えなく、感じなるので注意です。
1142 5年「学級で答えでもめた問題」
・ みかこさんは「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」の著者です。
先週?テレビ番組で本の紹介を見て、「面白そう」と思ったばかりのところに、新聞での記事。
差別や偏見にぶつかることで、自分自身の差別性に気付く。という意見には同感です。
1143 新型コロナウィルスと差別
・ 1139は1140・1141を先行させたため、載せた記事から一週間たちました。
この一週間でヨーロッパの新型コロナウィルスの感染状況は激変しました。
・ カシノキの姿は7年間で大きく変化しています。
1139 1396 新型ウィルスの致死率
1397 カシノキの変化(7年前との比較)
1138 1394 海岸で化石をもらいました
1395 映画「Fukushima50」
1137 1392 4年「骨・関節・筋肉の予想」
1393 4年2組「人や動物の骨は」
・ 資料は震災4か月後の8月の出版です。
・ 行方不明の母を見つけて「三人で仲良くくらしたいです」の一文から思い出すことがありました。
ガンで亡くなった教え子がいます。追悼する朗読劇を東中で行いました。
この劇の最後のセリフが「〇〇!元気でやれよ!」です。彼の同級生の言葉です。
大事な人は心の中で生き続けます。その子も私の中で生き続けています。
1141 「つなみ~被災地のこども80人の作文集~」
・ 東日本大震災から9年経ちました。
・ 震災直後に被災地の支援に入った四国中央市消防署の渡邊さん、
その年の8月に福島の30代の父親から聞いた話を振り返ります。
・ 次は1141。1137~1139は後に回します。
1140 2011生徒会通信
・ 3年生にも「先生にすぐに頼るな。まずは班で助け合いなさい。」と指導してきました。
今年の3年生は、「先生!先生!」と、班活動しているのに、私に聞いてくる子は少なかったかな。
助け合いで学んだことを、2人が書いています。
1136 3年生の1年間の振り返り